WEKO3
アイテム
<研究報告>暴力と攻撃行動に対処する精神科看護実践の技術的諸相 : 「読みと見極め」および「身体準備性」について
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/284
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/2846db6a443-af77-4aa8-a5ec-8b7e6c04d36d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-01-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究報告>暴力と攻撃行動に対処する精神科看護実践の技術的諸相 : 「読みと見極め」および「身体準備性」について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 入院患者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 暴力と攻撃行動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神科看護介入技術 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 読みと見極めおよび身体準備性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Inpatients. violent and aggressive behavior | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | intervention skills in psychiatric nursing | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | reading and grasping of the situation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | physical readiness | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岡田, 実
× 岡田, 実 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 772 | |||||
姓名 | オカダ, ミノル | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 773 | |||||
姓名 | Okada, Minoru | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 精神科臨床に見られる暴力と攻撃行動をめぐる問題は,軽視できない現象として注目を集めている。精神科看護師はこのようなリスクの高い状況に身を置きながら,患者の安全の確保と治療的な保護を目指してケアに取り組んでいる。 本稿の目的は,精神科看護師が患者の救急場面や急性期状態をどのように認知し,どのような過程を経て事態の収拾に当たっているのか,その介入のメカニズムを明らかにすることにある。このために暴力や攻撃行動の場面に介入し,事態に首尾よく対処し収拾することのできた筆者自身の臨床経験を詳細に記述し,これを事例研究として分析・解釈しようと試みた。その結果,暴力や攻撃行動に介入している精神科看護師の認知の仕組みや行動として,「読みと見極め」および「身体準備性」の概念が抽出され,これらを蓄積するものとして「臨床経験のプール」が導き出された。また「臨床経験のプール」は,他の臨床家にも広く見い出すことができる照合・検索システムであることが示唆された。 |
|||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 弘前学院大学看護紀要. 2, 2007, p.9-22 | |||||
書誌情報 |
弘前学院大学看護紀要 巻 2, p. 9-22, 発行日 2007-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-8867 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12149754 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 492.927 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | <RESEARCH REPORT>COPING SKILLS FOR VIOLENT AND AGGRESSIVE BEHAVIOR IN PSYCHIATRIC NURSING PRACTICE : "READING AND GRASPING OF THE SITUATION" AND "PHYSICAL READINESS" | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ケンキュウ ホウコク ボウリョク ト コウゲキ コウドウ ニ タイショスル セイシンカ カンゴ ジッセン ノ ギジュツテキ ショソウ ヨミ ト ミキワメ オヨビ シンタイ ジュンビセイ ニツイテ | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |