WEKO3
アイテム
基礎社会過程とソーシャルプレイング : 事例からみるソーシャル・グループワークの展開過程における終結期に関する考察
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/133
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/133f115d3ff-1068-46fc-ae03-d9ef46ffdfcb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-02-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 基礎社会過程とソーシャルプレイング : 事例からみるソーシャル・グループワークの展開過程における終結期に関する考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
花村, 春樹
× 花村, 春樹× 志村, 健一× 栗山, 隆 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 298 | |||||
姓名 | ハナムラ, ハルキ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 299 | |||||
姓名 | シムラ, ケンイチ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 300 | |||||
姓名 | クリヤマ, タカシ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 301 | |||||
姓名 | Hanamura, Haruki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 302 | |||||
姓名 | Shimura, Kenichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 303 | |||||
姓名 | Kuriyama, Takashi | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前学院大学社会福祉学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study is to discover what is going on at the termination stage of social work with groups. The process of grounded theory (Glaserian approach) was introduced,and the differences of the educational backgrounds and the coding process between Glaser, B.G.and Strauss,A.L. were discussed. As the result of study,when social workers acknowledge their practices were failed,the basic social process that the social worker expected to occur didn't occur.Participants were there for social playing but not for social working. The recommendations for further study by uti1izing this concept and the unique possibilities of using grounded theory for social work researches were also discussed. | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 弘前学院大学社会福祉学部研究紀要. 1, 2001, p.8-14 | |||||
書誌情報 |
弘前学院大学社会福祉学部研究紀要 号 1, p. 8-14, 発行日 2001-03-25 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-4655 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11544640 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 369.16 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Basic social process and social playing : Termination stage of social work with groups | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | キソ シャカイ カテイ ト ソーシャル プレイング ジレイ カラ ミル ソーシャル グループ ワーク ノ テンカイ カテイ ニオケル シュウケツキ ニ カンスル コウサツ | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 厚生・福祉 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 弘前学院大学社会福祉学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |