WEKO3
アイテム
在宅看護実習における,看護学生の実習経験・評価に関する分析 : 実習記録からみた,訪問看護ステーション実習の学習効果
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/316
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/316e15baafe-8e59-4430-a5bb-e8eb535fddfa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-07-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 在宅看護実習における,看護学生の実習経験・評価に関する分析 : 実習記録からみた,訪問看護ステーション実習の学習効果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 在宅看護実習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訪問看護ステーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実習記録 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Nursing student | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | practical home-nursing training | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | home-visit nursing station | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | practice record | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松尾, 泉
× 松尾, 泉× 髙田, まり子 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 983 | |||||
姓名 | マツオ, イズミ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 984 | |||||
姓名 | タカダ, マリコ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 985 | |||||
姓名 | Matsuo, Izumi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 986 | |||||
姓名 | Takada, Mariko | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | Faculty of Nursing, Hirosaki Gakuin University | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本学では,2012年度より在宅看護論の講義・実習は「看護の統合分野」に位置づけ,訪問看護ステーションを実習施設とする1 週間の在宅看護実習を導入している。本研究は,看護学生の実習記録を中心に,実習経験・評価の分析を通じて学習効果を明らかにすることを目的とした。 2012年5 月~ 7 月に在宅看護学実習を実施した4 年次生40名の実習評価表・経験録・その他の実習記録内容を基礎データとし分析した結果,実習期間中の訪問件数は206(一人平均5.2)件であった。訪問事例の疾患は,認知症(16.5%)・精神疾患(13.9%)・運動器疾患(12.6%)脳血管疾患(11.7%)で,約70%は介護保険を利用者していた。実習内容は,バイタルサインの測定・清潔援助・移動・食事・排泄などの基礎看護技術のほか,医療処置や服薬管理・関節可動域訓練であった。実習評価表による学生の技術・態度に関する達成感は高く,指導者と学生の評価得点には差が見られなかった。 これらの結果より, 1 週間という限られた実習期間の中で,多くの経験を重ねることで看護学士課程に求められる看護実践能力が得られると考える。今後は,実践能力の向上を可視化できるよう評価方法を工夫する必要がある。 |
|||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 弘前学院大学看護紀要. 8, 2013, p.25-33 | |||||
書誌情報 |
弘前学院大学看護紀要 巻 8, p. 25-33, 発行日 2013-03-29 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-8867 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12149754 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 492.9 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Analyses of Experiens and Evaluation of Practical Home Nursing Training of Nursing Students Learning Effects of Practical Training at Home : Visit Nursing Stations Shown in Practice Records | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | ザイタク カンゴ ジッシュウ ニオケル カンゴ ガクセイ ノ ジッシュウ ケイケン ヒョウカ ニ カンスル ブンセキ ジッシュウ キロク カラ ミタ ホウモン カンゴ ステーション ジッシュウ ノ ガクシュウ コウカ | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |