WEKO3
アイテム
子どもとの関係構築に関する看護学生の意識構造 : ロールプレイ場面の面接から
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/334
https://hirogaku-u.repo.nii.ac.jp/records/33473302aea-a4e7-493f-ace2-7f2cbc7003f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子どもとの関係構築に関する看護学生の意識構造 : ロールプレイ場面の面接から | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児看護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ロールプレイ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子どもとの関係構築 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
齊藤, 史恵
× 齊藤, 史恵× 齋藤, 美紀子 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 990 | |||||
姓名 | サイトウ, フミエ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 892 | |||||
姓名 | サイトウ, ミキコ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 992 | |||||
姓名 | Saito, Fumie | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 896 | |||||
姓名 | Saito, Mikiko | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
著者所属 | ||||||
値 | 青森中央学院大学看護学部 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 学内で行ったロールプレイにおいて,小児看護の場面でしばしば遭遇する状況を想定し,患児役の看護学生(以下学生)に子どもがとることを予測した行動を具体的に指示し演技してもらった。ロールプレイ実施後,看護師役の学生9 名にインタビューを行い,実施中の子どもとの関わりを振り返り,起こったことをどのように認識し,子どもとの関わりの困難を,どのように解決したのかを明らかにすることを目的とし,その内容をKJ 法にて分析した。その結果, 7 つのシンボルマーク【遠い子どもの気持ち】,【足りない知識と状況アセスメント】,【柔軟な対応力】,【共感したい】,【母との関わりの重要性】,【じっくりと向き合う】,【やる気を引き出す】が導き出された。以上より,小児看護学における学内においてのロールプレイは,子どもの特徴を具体的に提示することで,より現実に即した子どもとの関わり方における対応場面を作り出すことができ,事後にフィードバックすることで学生の子どものイメージ化を高めることができることがわかった。 | |||||
引用 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 弘前学院大学看護紀要. 11, 2016, p.13-24 | |||||
書誌情報 |
弘前学院大学看護紀要 巻 11, p. 13-24, 発行日 2016-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-8867 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12149754 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 492.9 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | THE STRUCTURE OF AWARENESS OF ESTABLISHING RELATIONSHIPS WITH CHILDREN AMONG NURSING STUDENTS : BASED ON INTERVIEWS ON ROLE-PLAY ACTIVITIES | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | コドモ トノ カンケイ コウチク ニ カンスル カンゴ ガクセイ ノ イシキ コウゾウ ロールプレイ バメン ノ メンセツ カラ | |||||
NIIサブジェクト | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 弘前学院大学看護学部 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |